インターホン取付・交換工事
インターホンにも寿命があります
通常一般住宅のインターホンはおよそ10~15年が交換目安となっています。もちろん、「音がならない」「声が聞こえない」など故障による場合などもあるので10年を超えている場合はそろそろ交換の時期かもしれません。
インターホンの種類
ドアホン(インターホン) | 昔ながらのタイプの呼び出し機能と通話機能がついているシンプルなものです。 |
テレビドアホン | カメラが取り付けられているので来客が誰なのかを確認してから対応することができます。録画機能付きのものもあるので留守中誰が訪問したのかも確認することができます。 |
ご自身のライフスタイルに合わせたインターホンを選びましょう
様々な種類が増えてきているインターホンですが、「きっちり防犯対策をしたい」、「最低限の機能がついていればいい」、自分に合ったインターホンを選ぶことをおすすめします。また、新規配線工事が不要の場合または必要な場合によって金額が異なりますので下記を参考にご相談ください。
![]() |
|
インターホン取付・交換工事 (新規配線工事が不要の場合) |
10,000円~ |
インターホン取付・交換工事 (新規配線工事が必要の場合) |
25,000円~ |
※商品は価格に含んでおりません。現在お使いのものと同等品かご希望のものを別途ご提案致します。
防犯機器交換工事
防犯対策の必要
近年、ますます防犯対策が必要になってきており防犯機器もたくさんでております。もちろん何も起きないことが一番ですが、万が一何か起きたときの解決に向かう第一歩に防犯機器設置をおすすめします。
![]() |
|
防犯カメラ設置工事 | 要相談 |
その他設置工事 | 要相談 |
※取付工事はしますが設定は致しかねます。何卒ご了承くださいませ。
※商品は価格に含んでおりません。現在お使いのものと同等品かご希望のものを別途ご提案致します。
※料金は全て税別となります。